

【建築写真撮り方&活用セミナー概要】

主な講演・セミナー実績 | パナソニック㈱エコソリューションズ社 JIA 公益社団法人日本建築家協会 リビングデザインセンターOZONE プロフェッショナル講座 公益社団法人愛知建築士会 公益社団法人愛知建築士事務所協会 NHKカルチャー(NHK文化センター) 一般社団法人住まい教育推進協会 セラトレーディング株式会社(TOTOグループ) 三井ホーム㈱ 岡崎製材株式会社 モック株式会社 他多数 |
---|
写真の撮り方セミナー ハウスメーカ住宅展示場での様子








主に建築業界団体様向けに「基礎から学べる建築写真の撮り方セミナー」
複雑で分かりにくいカメラの基礎知識と建築写真の撮影方法など分かりやすく講義いたします。
■建築写真撮影7つのテクニック: | iPhoneでどこまで撮影できるか 焦点距離とは構図とは、カメラの基礎知識 建築写真はこうすれば上手く撮影できる |
---|---|
■建築写真活用術セミナー | WEB・SNSへの活用方法。 何故、50万いいね以上の獲得ができたのか エンゲージメント率ってなに? Facebook広告とは。 |
- 場 所 :希望場所(要打合せ)別途交通費要
- 日 時 :都度開催(要打合せ)
- 開催時間 :1回2時間~4時間程度(受講人数等要相談)
- 料 金
- 建築写真の撮り方&活用術セミナー 費用要相談 (詳しくはお訊ねください。)
主に建築業界団体様向けの建築写真の撮り方セミナーから
建築プロデュースに関する各種セミナー及び講演をお受けします。
まずはご要望とご希望をお聞かせください。
■建築写真プロモーション活用: | Web・スマフォ・SNSでの建築写真の活用方法 |
---|---|
■建築プロデュースとは何か: | 昨今の住宅建築業界事情とは 営業プロセスでは無くプロデュースプロセスを知る 新たな職業である建築スーパーバイザーとは |
■住育にかんする各種講演 | 様々な住育活動を知る。 住育におけるサスティナブル建築を考える。 建築写真で学ぼうサスティナブル建築社会 |
- 場 所 :希望場所(要打合せ)別途交通費要
- 日 時 :都度開催(要打合せ)
- 開催時間 :1回2時間程度(受講人数等要相談)
- 料 金
- セミナー講演内容により費用要相談 (詳しくはお訊ねください。)